ITS世界会議2023蘇州関連のお知らせ

topics

2023.09.12
主催者から「上海の空港と蘇州間の無料送迎バスが提供できなくなった」との連絡がありました。ついては、現地における移動手段等についてご参考までに次の資料を掲載します。現地での移動手段等について(0912)

2023.09.04
テクニカルツアーの受付が開始されました。原典(https://www.itsworldcongress2023.com/en/programme/technicalVisits
これに伴い、ITS Japan作成の日本語資料PDF(下)を更新しました。
テクニカルツアー(0904)

2023.08.30
駐日中国大使館は、8月30日以降、中国への渡航の際に求めていたPCR検査又抗原検査の実施と、「中国税関出入国健康申告」における関連事項の申告を不要とする旨を発表しました。(駐日中国大使館の発表: http://jp.china-embassy.gov.cn/jpn/lszc/202308/t20230828_11133779.htm)  しかし、「中国税関出入国健康申告」については、現時点においても、WeChatミニプログラムやアプリ、ウェブサイトのいずれかから申告が必要ですのでご注意下さい。
これに併せ、ITS世界会議2023蘇州 会議登録・渡航手続きガイド(非公式)を0830版へ更新しました。


ITS世界会議2023蘇州 テクニカルツアー

2023.09.04
テクニカルツアー(0904)


ITS世界会議2023蘇州 会議登録・渡航手続きガイド(非公式)

2023.08.30
世界会議2023蘇州の登録について(0830)


ITS世界会議2023蘇州 会議参加者用 中国ビザ申請書作成に必要な招聘状(招聘者)に関する記載事項

2023.08.23
現在、中国ビザ申請センターへのビザ申請が大変混雑しているようです。申請しても手続日の予約が1ヶ月以上先になっているようですので、招聘状(Invitation Letter)の入手前にビザ申請センターでの申請書オンライン作成と申請日予約をお勧めします。
ITS世界会議2023蘇州への参加者用 中国ビザ申請書作成に必要な招聘状(招聘者) に関する記載事項


ITS世界会議2023蘇州向け送迎サービス等のご紹介 (会員限定)

2023.07.13
JTB上海殿から頂いたITS世界会議2023蘇州向けホテル及び送迎サービス等をご紹介します。詳しくはこちらをご覧ください。


資料:「ITS世界会議2023蘇州の見所紹介」コミュニティプラザ (会員限定)

8/21に開催したITS Japanコミュニティプラザの資料ページはこちら

お問い合せ

特定非営利活動法人 ITS Japan 国際グループ
intl(アット)its-jp.org