2006.03.31
本調査研究は、財団法人 機械システム振興協会から平成17年度に受託した事業であり、ITSサービス導入シナリオ策定にあたり、ITSに関連するニーズ並びに最先端技術調査を行い、導入シナリオとサービス・技術に関わる市場規模の検討を行なった。
調査研究報告書(要旨版)は、下記の2つの項目から構成されている。
- ITSに関するニーズ並びに最先端技術に関する調査
①ユーザーニーズ調査
主に工学系学生を対象としたITS及びITSサービスの認知度・期待度及び将来期待されるITSサービス。
②地域ITSニーズ調査
寒地/山間地/都市部の代表例3大学の先生・関係者から聴取した同地域特有のITSサービス、技術、課題。
③ITSに関する先端技術調査
ITSを構成する7要素技術について、文献調査と学識経験者(大学の先生方)から聴取した最新の技術動向と開発課題。
- ITSサービスの導入シナリオとサービス・技術に関わる市場規模の検討・設定
①導入シナリオ策定、市場規模予測の対象ITSサービスの検討
対象ITSサービスは、「日本ITS推進会議」が策定した「ITS推進の指針」および関連資料で定義されたITSサービス。
②ITSサービス導入シナリオの策定
29の対象ITSサービスについて2005年から2020年までの導入シナリオを策定。
③市場規模の検討・設定
市場を車載器、インフラ、サービスの3つの枠組みに分類し、ITSサービス導入シナリオを基に普及シナリオの設定、市場規模の検討。
ITSサービス導入シナリオ策定プロジェクトに関する調研究報告書
お問い合せ
特定非営利活動法人 ITS Japan
企画グループ
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館ビル 3階
TEL: 03-5777-1015 FAX:03-3434-1755
Webからのご連絡には問合せフォームをご利用下さい。