2020年7月 梅雨前線による九州南部豪雨災害において、政府に非常災害対策本部が設置されたことから、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
8月31日(月)13時をもちまして公開を終了いたしました。
2019年10月 台風19号による豪雨災害において、政府に非常災害対策本部が設置されたことから、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
11月6日(水)13時をもちまして公開を終了いたしました。
2019年8月 九州北部地方の豪雨災害において、政府に非常災害対策本部が設置されたことから、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
9月4日(水)13時をもちまして公開を終了いたしました。
2019年7月 九州地方の梅雨前線による豪雨災害において、政府に非常災害対策本部が設置されたことから、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
7月10日(水)13時をもちまして公開を終了いたしました。
6月18日(火)22時22分頃発生した、山形県沖を震源とする震度6強の地震への対応として、乗用車・トラック通行実績情を公開しました。
6月26日(金)13時をもちまして公開を終了いたしました。
2月21日午後9時22分頃発生した、北海道胆振地方中東部を震源とする震度6弱の地震への対応として、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
3月1日13時をもちまして公開を終了いたしました。
1月3日(木)18時10分頃、熊本県和水町の震度6弱の地震への対応として、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
1月11日12時をもちまして公開を終了いたしました。
9月6日午前3時8分頃、北海道胆振地方中東部を震源とする地震への対応として、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
9月14日13時をもちまして公開を終了いたしました。
平成30年台風第7号及び梅雨前線に伴う豪雨災害において、政府に非常災害対策本部が設置された
ことから、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
8月7日13時をもちまして公開を終了いたしました。
6月18日午前7時58分頃、大阪府北部を震源とする地震への対応として、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
6月25日15時をもちまして公開を終了いたしました。
12月28日午後9時すぎ、茨城県北部を震源とする地震への対応として、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
1月4日9時をもちまして公開を終了いたしました。
10月21日午後2時すぎ、鳥取県中部を震源とする地震への対応として、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
10月28日16時をもちまして公開を終了いたしました。
ITS Japanは6月16日に北海道函館市で震度6弱を観測した地震への対応として、乗用車・トラック通行実績情報を公開しました。
6月22日14時をもちまして公開を終了いたしました。
ITS Japanは、一連の「平成28年熊本地震」に対応して「乗用車・トラック通行実績情報」を公開しました。震度6弱以上の地震発生を契機として、プローブ事業者から提供を受けた通行実績データを集約し、参考情報として提供しております。
5月10日正午をもちまして公開を終了いたしました。
なお、情報提供範囲は下記リンク先の図をご参照ください。
https://www.its-jp.org/wp-content/uploads/2016/04/H28kumamoto.jpg